top of page
62581.png

〜 僕の・私の合格体験記 〜

62581.png
school_blazer_girl2.png

R・Sさん 上野高校

symbol105.png

入塾したのはいつ頃ですか?

・・・ 中2の夏です。

なぜ、ITTOに通おうと思ったのですか?

・・・ 1年の最初のテストから点数が段々と下がり、2年生になってからの学期末テストで、60点台の教科があったり、80点前半の教科があったりと苦手な教科と得意な教科がはっきりとしてきました。苦手な教科の点数に焦りを感じ、母と話し合い塾に通うことになりました。ITTOを選んだ理由は、最初は家からの近さでした。しかし体験授業を受け、先生の話しやすさと楽しい授業にひかれました。母も先生方の良い印象にひかれていたようで、母と私満場一致でITTOに通うことになりました。

ITTOに通って、成績はどれくらい上がりましたか?

・・・ 塾に通う前は60~80と点数にバラツキがありましたが、全教科70~85位を安定してとれるようになりました。特に英語は成績が良く伸びたと思います。最初の方は70点台しかとれず、すごく悩みましたが先生の丁寧に根気強く教えてくださったおかげで、85~90点を安定して取れるようになりました。内申でも、オール4を安定してとるようになりました。3年生の1学期の内申で3つ程3に落としてしまいましたが、先生と話し合い3年生の2学期の目標内申点と換算内申点を決めたのですが、内申点は少し違うところがありましたが、換算内申の点数が目標通りの54をとることができました。自分でも、目標通りの結果にとてもびっくりしました。模試では、上がったり下がったりを繰り返していましたが、冬期講習や過去模試を解くことで確実に自分の力がついてきたことを感じました。

成績が上がったのはなぜだと思いますか?

・・・ 自習によく来るようになったからだと思います。ITTOが、家から本当に近く通いやすい位置にあったのと、先生方の話しやすさのおかげで、よく通うようになりました。自習と言ってもただひたすらに家で勉強するのとは異なり、先生に分からないところを教えてもらえたり、この教材で勉強するといいということを教えて貰えます。今までは家で自習することすら滅多になく、したとしても分からなかったところを誰に聞いたら良いのか分からず、放置していました。しかし、ITTOに通うようになってからは塾だけでなく、家でも勉強できるようになりました。それが点数アップに繋がったのかなと思います。また、自習ができるようになったのは、その時の点数をあげるだけでなく、これから先の高校に入ってからも必要になる能力だと思うので、一生使える能力も貰えました。 また、私はうっかりミスを良くしてしまうのですが、うっかりミスはなおせると根気強く言ってもらったおかげで、なおるとまではいきませんでしたが、確実にミスをする回数が減りました。前まではうっかりミスしなければ10点以上上がったなぁということもざらにあったので、すごく成長したと自分のことながら思います。

 

ITTOの思い出といえば何ですか?

・・・ 沢山ありますが日々の先生との会話、授業の楽しさや、ハロウィンや、クリスマスの時にお菓子を貰えたことです。先生とは今日あったくだらない出来事だったり、これからの人生に関する大切な話だったりを沢山してきました。先生方は本当に話しやすく面白い方々なので、毎日楽しく通えていました。また、イベントごとにお菓子をくれました。先生の話しやすさだったり、楽しい授業、会話、お菓子をくれたりなどのことがあり、塾に行くのは苦ではなくむしろ、行きたいと思える塾でした。

62581.png
school_blazer_girl2.png

M・Kさん 日本大学高校

symbol105.png

入塾したのはいつ頃ですか?

・・・ 中1の冬です。

なぜ、ITTOに通おうと思ったのですか?

・・・ 学校の授業のレベルが上がってついていけなくなってしまったので塾に通おうと思いました。特にテストで点数の落ち幅が著しかった数学の授業を受けました。親友が楽しそうに通っていたのでITTOに入塾することを決めました。

ITTOに通って、成績はどれくらい上がりましたか?

・・・ 塾に通い始めてからの1番良い時の成績表は42/45とオール5に近い点を取る事ができました。 テストでは80~90点台をキープすることができました。

成績が上がったのはなぜだと思いますか?

・・・ 大きくわけて3つあると思います。 1つ目は、普段の授業で間違えたところや分からなかったところの解説を、学校と違って受けることが出来たので、入塾前と比べて不安要素が少ない状態でテストを受けることが出来たからだと思います。 2つ目は、テスト前の対策授業で通常授業ではやらない理科や社会の授業を受けることが出来たからだと思います。語彙や演習問題が主でしたが、入塾前は学校の宿題だけしかしていなかったのが対策授業のおかげできちんと復習することが出来たので、テストで高得点を取ることが出来たのだと思います。 3つ目は、返ってきたテストを細かくみてどこの部分をどのように間違えたのか、出来なかった問題はどのように解くのかなど解き直しをして次のテストに繋げることが出来たからだと思います。

ITTOの思い出といえば何ですか?

・・・ 受験期は塾にいる時間がとても多かったので、休憩時間に友達とお菓子を食べながら恋バナしたりしていたのは思い出です。その友達は中学卒業とともに塾も辞めたのですが、今でも一緒に映画を観たり遊びに行ったりする仲です。 個別の塾なので年上や年下と一緒に授業を受ける機会が多いため、5つ年下の子と仲良くなりました。普段の生活だけでは自分から何か大きく行動しないと5つも離れている子と仲良くなることは無いと思うのでこれも思い出です。 先生方との思い出はバレンタインにお菓子を作って渡したり、ハロウィンにはお菓子を貰ったりたくさんの先生方とコミュニケーションがとれるので色々な話をしたのが思い出です。特に思い出に残ってることはたくさん話しながら行った塾の大掃除です。普段動かさないものを動かしたり、少しサボりながらも窓を拭いたり掃除機をかけたり、大変だったけど楽しい思い出です。(笑)

62581.png
school_gakuran_boy2.png

S・Hさん 東京理科大学

symbol105.png

入塾したのはいつ頃ですか?

・・・ 小学校5年生の頃です

なぜ、ITTOに通おうと思ったのですか?

・・・ 単純に兄弟が通っていたので、なんとなく自分も通うものだと思っていました(笑)

成績が上がったのはなぜだと思いますか?

・・・ 授業は先生1人に対して生徒が3人います。それをデメリットと思う人もいるかもしれませんが、自分にとってはメリットでした。新しい単元に入った時は先生に解説をしてもらい、その後演習の時間になりますが、自分で問題を解いて、丸つけをして、間違えた問題はなぜ間違っていたのかをまず自分で考えてから聞く、という勉強の基礎基本を学ぶことが出来ました。また、自習室として、授業が無い日でもいつでも使えるので、自習の習慣が身につきました。

ITTOの思い出といえば何ですか?

・・・ 中3の時はほぼ毎日ITTOにいたことです。ITTOには家のような安心間があり、どんな時も自分のことを考えてくれる先生がいます。勉強以外でも人として成長できる場所でもあり、日々自分の成長を感じることができます。

62581.png
school_gakuran_boy2.png

K・Sさん 横浜国立大学

symbol105.png

入塾したのはいつ頃ですか?

・・・ 中3の4月です。

なぜ、ITTOに通おうと思ったのですか?

・・・ 周りの友達が受験モードになって、僕もそろそろ勉強しなきゃなって思ったのが塾に通おうとしたキッカケです。 ITTOに決めた理由として、正直最初は家から近いからっていうのがあったんです(笑) ただ、体験授業を受けてみたときに先生たちが明るくて笑顔が多かったのがとても印象的で、すごくいいなって思ってITTOに決めました。

ITTOに通って、成績はどれくらい上がりましたか?

・・・ 中学生の頃、定期テストの科目は全科目上がりました。特に伸びたのが英語と理科です。英語は80点~90点を安定して取れるようになりました。理科に関しては元々60点くらいだったんですけど、テスト対策授業と宿題のおかげで、1学期期末以降は90点以上を取り続けられました。 内申点は、先生とテストの結果を相談をして4や5を取れそうな科目/3になってしまう科目を振り分け、計画的に目標内申点をとれました。 結構効率的に狙っていったので、8年生の頃と比べると5~6は上がりました。 入塾したのが遅かったせいか、模試の点数がなかなか上がらなかったので1番つらかったですね(笑) 夏が終わってもなかなか成績が上がらなくて…。結局模試自体は1月の最後の模試でちょっと上がったかな?くらいです。ただ、過去問を解いていくなかで、自分の力がついていることは実感できていましたし、入試当日まで勉強をしているので、不安はありましたが自信もありました。

 

成績が上がったのはなぜだと思いますか?

・・・ 成績が上がった理由は2つあります。

1つ目は塾で予習をしていたおかげで、学校の授業で他の人よりたくさん問題を解けたことです。 やっぱり理解したことって自分で問題解かなきゃできるようにならないと思います。塾で先にやることで、学校の授業への理解も早くなって、授業中の問題を解くスピードが速くなりました。そのおかげで、他の人が1問解いてる間に2~3問多く解けていたのはとても大きかったです。

2つ目は、問題を解き終わったら合っていても間違っていてもその問題を解くための根拠を探していたことです。 合っているか間違っているかっていうのはそんなに大事じゃなくて、どんな理由でその解答になるのを大事にしていました。 もともと全然考えないで問題を解いていたんですけど、ITTOの先生からいつも解答の理由を聞かれていて…。 気付いたら僕もいつも考えるようになっていたんですけど、理由を知っていると似たような問題とか他の問題にも応用できたりして、先生の言ってることってこのためだったんだなって実感したのをすごく覚えています。

 

ITTOの思い出といえば何ですか?

・・・ ITTOでの思い出はたくさんあるんですけど、模試の上位ランキングに入ったこととクリスマスとかハロウィンの時におかしをもらって盛り上がったことですね(笑)

模試ランキングに関しては、もともと負けず嫌いではあったんですけど、僕の名前がランキングに載っていたことは本当に嬉しくて、勉強のモチベーションも上がりました。

イベントに関しては、特にクリスマスにやったあみだくじが楽しかったです。たくさんお菓子を用意してくれてて、あみだくじを選んでお菓子をもらえるんですけど、めっちゃ大きいバウムクーヘンが当たって嬉しかったですね(笑)

イベントの時だけじゃなく、普段から先生たちに接しやすい雰囲気があって、ただ勉強だけをする場所って感じじゃなくて塾に行ってもすごく楽しかったです。

bottom of page